日商簿記3級eラーニング講座で、合格を目指そう!


日商簿記3級の合格を目指している方へ。 「独学でテキストだけだと不安だな…」「苦手なところを克服したいけど、どうすればいいんだろう?」 そんなお悩みをお持ちではありませんか?

串間商工会議所は、そんなあなたを応援します! パソコンやタブレット、スマートフォンとインターネット環境さえあれば、いつでも、どこでも、自分のペースで学習できる無料eラーニング講座を開設しました。

講座の特徴

  • 受講料は無料! 経済的な負担なく学習を始められます。
  • 自分のペースで進められる ウェブ講義や答案練習、模擬試験など、充実したコンテンツを好きな時間に好きなだけ利用できます。 特に苦手な分野は、何度でも繰り返し学習できるので安心です。
  • 専門家によるわかりやすい解説 丁寧で分かりやすい指導に定評のある「一般社団法人日本商業教育振興会」が講師を務めます。 書籍だけでは理解しにくいポイントも、動画で視覚的に学べます。
  • 質問できるから安心 わからないことがあれば、講師に直接質問ができます。疑問点をすぐに解決して、着実にステップアップしていきましょう。

講座の詳細

  • 対象: 串間商工会議所会員および、会員事業所の従業員の方
  • 講座内容:
    • ウェブ講義26回 (約30時間): 基礎からしっかり学べます。
    • 答案練習15回 (約20時間): 知識の定着を図ります。
    • 模擬問題10回分: (答案作成1時間 + 解説1.5時間/回): 本番さながらの演習で、合格に近づきます。
  • 教材: すべての教材がダウンロード可能です。製本された教材(税込5,000円)を購入することもできます。
  • 学習目安期間: 約3ヶ月

お申し込み・お問い合わせ

上記申込書をkucci@miyazaki-cci.or.jpまでご提出ください。送信の際は、件名に「日商簿記3級eラーニング利用申込書/(事業所名)」とご記載ください。
お申し込み後1ヶ月~2ヶ月程度で、ご登録いただいたメールアドレスに受講に必要なIDとパスワードをお送りします。 ご自身のタイミングで受験できるネット試験もぜひご活用ください!

2025年度試験日程カレンダー | 商工会議所の検定試験
※受験申込期間および受験申込場所は、各地の商工会議所、試験施行機関によって異なりますので、統一日に行う試験は試験日の約3か月前を目途に、受験希望地の商工会議所等にお問い合わせください。日商PCなど…