最近の国際情勢の影響で、原材料や燃料などの仕入れ価格が上がり、経営に大きな負担がかかっています。これまでのように「価格を据え置いたまま利益を削る」やり方では、今後の事業継続が難しくなっていくおそれがあります。そのため、どこかの段階で「価格転嫁(=適正な価格設定)」を進めることが必要です。
すでに環境の変化をチャンスととらえ、価格の見直しや販路開拓によって成果を出している事業者も増えています。
本セミナーでは、価格設定や価格交渉の基本を分かりやすく学ぶとともに、取引先との関係を保ちながら価格転嫁を進めるポイントを具体例を交えて紹介します。さらに、価格転嫁を後押しするための国や自治体の支援制度についても解説します。今後の経営改善や利益確保に向けて、一歩を踏み出すための内容です。ぜひ、ご参加ください。

